217871 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  天使がふたり

so- 妊娠7ヶ月半

只今 妊娠7ヵ月半。
やっぱり2人目になると、上の子中心の生活で妊娠の本を読んだりとか
今お腹の子はどんな感じかなぁとか気にかける時間がぐっと減った。
先回の健診で、超音波を見ながら先生が
「たぶんこれおチンチンだから男の子だね」
と、嬉しい判明と同時に前置胎盤だということも言われた。
また帝王切開になるし、大量出血の可能性もあって輸血のできる大きい病院で
出産するように言われた。
アイミの時切って半分普通分娩は諦めてたし、
流産しかけてたのを子宮の下の方でも留まってくれたんだと思うと
赤ちゃんが無事育ってくれてる喜びのほうが大きい。
3Dの超音波できれいに顔が見れて嬉しかったのもショックを和らげてくれた。
so-胎児
指しゃぶりしてるみたいで、感動しちゃった。
ただ子宮の出口に胎盤がかかってる=出血しやすい
だから注意しないと。
なんて思いながら、レンタサイクルで井頭公園一周したりしちゃったてるけど。

今GWで館山に来てる。
出血騒ぎで義母には宇都宮に来てもらってたけど
義父がアイミに会うのは12月の初めに出血して館山にアイミを預かってもらって以来。
あの頃よりだいぶしゃべれるようになった。
痛いって言うといい子してくる優しさも育ってくれてる。
お姉ちゃんになるとはいまいちわかってなさそうだけど・・・
私の「ママのお腹キックしちゃだめよ、赤ちゃんいるから」を真似て
「アイミのお腹キックしちゃダメーー、赤ちゃんいるから」って。
みんなのお腹に赤ちゃんいるみたい。
でも赤ちゃんは好きみたいで、未都くんやりかちゃんを触りたがったり、
3月に刈谷にいたときもいとこの柚ちゃんをギュッとしようとしてた。

2人を連れて外出したり、もっともっと毎日忙しくなって大変なのは予想できるけど
やっぱり早く赤ちゃんに会いたい。
どんな男の子が生まれてくるんだろう。今度はママ似かな?

2004/5/3


© Rakuten Group, Inc.